輸血ができなくなってしまいました
(ほんとはきのうこれを書こうかな?)と思ったけど
フェイントですね。
クロイツフェルト・ヤコブ病の患者が日本に出て、その人がイギリス滞在中に感染したらしいということで、80年代から96年までに英仏に一日でも滞在したことにあるひとは献血が出来ないことになってしまいました。
私、該当してしまいました。たしか、94年くらいにフランスに行ったので。
肉料理は食べた記憶がありませんが、シャンゼリゼ通りにある「バーガーキング」で夕食がわりにハンバーガ(フィレオフィッシュという説も)食べたので。完全にシロという判定ができるようになるまで、献血はできないことになりましたね。
パリに滞在中、フランス料理なるものは、一度シテ島にあるごく庶民的なレストランでお魚料理をいただいただけで、あとは、カフェでクロワッサンにハムをはさんだものを食べておりました。結構気にいったので。
« このあいだ雪降ってたのに | トップページ | チョット前に »
「心と体」カテゴリの記事
- 夏にご用心(2010.08.02)
- 関節が多い(2009.07.07)
- 医者に行ったのですが(2006.11.17)
- 熊谷行(2006.01.11)
- ひさびさ(2005.06.29)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/92016/3324214
この記事へのトラックバック一覧です: 輸血ができなくなってしまいました:
コメント