なにやら
またまたカルトが世間を騒がせていますね
かつて熊本に住んでいたとき、オウムの連中が私の勤める店にやってきて、大量の電池を購入していったことがあります。赤い服だとか、白い服(サマナ服とやらです)を着て店に15人くらいで入ってきたときの異様さは良く覚えています。熊本にはかなり広い敷地の教団施設があったので、かなり前から問題になっていたのですが、宗教団体ということで、なぜだか違法行為があっても警察とか動いてくれませんね。日本という国は宗教というのに、構えてしまうところがあって、法律というものを適応するのに、ためらうみたいなんですね。
私たち(とりあえず普通に生活しているもの)は、一旦停止が不十分だといって、交通違反切符をすぐ切られるのですが、あやつらは道路をああいう風に占拠しても、「はやく出て行ってください」といわれるだけなんですね。不思議です。あやつらが税金払っているようには思えませんが、私らは一生懸命働いて、なけなしのお金の中から、所得税(強制的にもってかれます)やら、住民税(こっちは滞納してますがね)払ってますよー。
信教は自由でしょう、はい。どんな宗教を信心しようが、あたしは知ったことじゃないけど、扱いは公平にしてもらいたいもんだわ。それが自由ってもんでしょ、本当に。
最近のコメント